top of page

菖蒲(しょうぶ)湯

  • hanamizuki2
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 1分

5月の端午の節句の風物詩、菖蒲(しょうぶ)湯を行いました。

5月5日はこどもの日ですが、「端午の節句」とも言われます。「菖蒲の節句」と言われることもあるそうです。

香りが強い菖蒲は、アロマテラピーをはじめとした様々な効果が期待でき、また厄除けの意味合いもあるそうですよ♪

入居者様も、いつもと違うお風呂を楽しまれました。

 
 
 

コメント


copyright ©feuille corporation all rights reserved.

bottom of page